年末の大掃除
12月13日は「正月事始め」といい、古くからお正月に向けて準備を開始する日でした。
昔の人はこの日に「煤払い(すすはらい)」といって家の中を掃除したり「松迎え(まつむかえ)」といってお正月の門松用の竹を切りに行ったりしていたようです。
12月13日は鬼宿日(きしゅくにち)という縁起の良い日にも当たるので、各地の神社や仏閣でもこの日に煤払いを行うところが多く、年の瀬を感じさせる年末の風物詩ともいえるかもしれません。
昨日12月12日、雲林寺の梅花流講員の皆様に本堂の大掃除をして頂きました。
お陰様で新年を気持ちよく迎えられそうです。
また、今月23日、有志の方により「すす払い」が予定されております。
梅花講員、有志の皆様に感謝申し上げます。
この記事へのコメントはありません。